(山形県)山形市立桜田小学校 – バケツ稲づくり栽培日記 https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary バケツ稲づくり栽培日記 Fri, 21 Sep 2018 09:15:07 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.6.2 米袋を送ってください https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/1446/ https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/1446/#respond Fri, 21 Sep 2018 09:15:07 +0000 https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/?p=1446 9月21日(金曜日)
私たち5年生は、社会科の学習で庄内平野の米づくりについて学んでいて、 バケツ稲も一緒に育てています。 先日の授業で、庄内平野のおいしい米をどう宣伝していくかという課題について話し合いました。 その中で、全国のいろいろな米袋から学ぼうと、いろいろなデザインの米袋をあつめようということになりました。 そこで、学内にポスターをはって全校生に呼びかけることにしました。 たくさんの米袋が集まることを、とても楽しみにしています。
いらなくなった米袋でも、私たちにはとても役に立つので、このページをご覧の全国の皆さまで、協力してくださる方は、送ってもらえればうれしいです。(学年での活動のため、送料は負担できませんが、よろしくお願いします) 5年2組 児童代表

(米袋送付先) 〒990-2323 山形県山形市桜田東1-1-30 山形市立桜田小学校  5年2組  児童代表

校内に掲示した米袋募集ポスター

全国のいろいろな米袋を集めています

全国のいろいろな米袋を集めています

 

]]>
https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/1446/feed/ 0
いろいろな米袋を集めています! https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/1112/ https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/1112/#respond Fri, 06 Jul 2018 07:05:45 +0000 https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/?p=1112 7月6日(金曜日)

新品種「雪若丸」が昨年販売された山形ですか、昨年は5年生社会科小単元「これからの食料生産と私たち」の授業で、子どもたちと一緒に全国のいろいろなデザインの米袋を集めました。  今年の5年生も昨年より早く米袋集めをすることになりました。  今年度は新品種元年・・・。  全国のいろいろな米袋を集め、たくさんの品種があることを実感したいです。 

山形県新品種「雪若丸」のぼり

みんなでいろいろな米袋を集めています

山形市立桜田小学校の取組み

※上記をクリックすると、山形市立桜田小学校の学習活動(案)が表示されます。

]]>
https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/1112/feed/ 0
バケツ稲づくりスタート! https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/1107/ https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/1107/#respond Fri, 25 May 2018 04:59:29 +0000 https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/?p=1107 5月25日(金曜日)

種もみを水に浸け、バケツ稲づくりがスタートしました。  今年は、山形県奨励品種の“はえぬき”に加え、赤米や黒米、緑米の栽培にもチャレンジします。  写真は芽出しから10日以上たった後の様子ですが、子ども達は苗の段階からいろいろな色になることに驚いていました。

芽出し中の黒米や緑米、はえぬき品種などです

【バケツ稲づくり事務局より】

山形県内の教育機関、団体様へは、おいしい山形推進機構のご協力をいただき、山形県奨励品種“はえぬき”の種もみをお届けしています。  いろいろな品種の稲の観察ができて楽しみですね。

]]>
https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/1107/feed/ 0