(東京都) 八王子市立横山第一小学校 – バケツ稲づくり栽培日記 https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary バケツ稲づくり栽培日記 Fri, 09 Jul 2021 01:01:02 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.6.2 八王子市立横山第一小学校「バケツ稲順調に育ってます」 https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/2893/ https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/2893/#respond Fri, 18 Jun 2021 01:00:45 +0000 https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/?p=2893 6月18日(金)

(東京都)八王子市立横山第一小学校

5年生の総合的な学習の時間で育てているバケツ稲はしっかり根付き順調に育っています。

 

先生と当番の子どもで水やりを欠かさないよう気を付けています。まだまだこれから伸びると聞き、楽しみになっている5年生でした。

]]>
https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/2893/feed/ 0
八王子市立横山第一小学校「5年生 バケツ稲づくりスタート!」 https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/2887/ https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/2887/#respond Wed, 26 May 2021 01:00:34 +0000 https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/?p=2887 5月26日(水)

(東京都)八王子市立横山第一小学校

5年生が総合的な学習の時間でバケツ稲づくりを始めました。土づくりと稲の苗を植えました。まずは土づくりから始めます。ビニールシートに『黒土6・赤玉土3・鹿沼土1』の割合で用意して混ぜ合わせます。

そして肥料を入れてから、土をそれぞれのバケツに入れ、そこに水を入れて混ぜ合わせます。

よい土ができるよう、必死で混ぜていました。

]]>
https://life.ja-group.jp/education/bucket/diary/saibai_diary/2887/feed/ 0