"あいちの伝統野菜"、食べてみませんか?
伝統野菜とは、その土地で古くから作られ、その土地の食文化と深く関わってきた野菜の総称です。
愛知県はその中から「今から50年前には栽培されていたもの」「地名、人名がついているもの」「今でも種や苗があるもの」「種や生産物が手に入るもの」という4つの定義を満たす35品種を「あいちの伝統野菜」と認定しました。
当店ではそんな「あいちの伝統野菜」をお客様の手に取っていただこうと産直農家さんに種や苗を斡旋することで取り組んでおります。
現在当店では上品であっさりとした味が特徴の「愛知縮緬かぼちゃ」や、周りについた白い粉とずっしりとした重さが特徴の「早生とうがん」をなどを出荷していただいています。
これから冬にかけさらに多くの「あいちの伝統野菜」が出荷される予定です。ぜひ一度手に取ってみてください。
※出荷状況によっては店頭に並んでいない場合もございます。ご了承ください。
こちらの情報はJAあいち中央から配信されています。
ぜひ、お気軽にお越しください。
お問い合わせ
- 住所
- 店舗名など
- ファーマーズマーケットでんまぁと安城北部
- 電話番号
- メールアドレス
- anpoku@icloud.com
※最終更新日時点での情報です。内容は、予告なく変更になる可能性があります。
