いで湯っこ市場
お店のご紹介
いで湯っこ市場は、
平成29年11月
おかげさまで開店10周年を迎えます。
そこで4月より毎月10日の「いで湯っこ市場感謝DAY」
をはじめ、様々なイベントで皆さまをお迎えいたします。
- お花の販売
- 精肉の販売
- 加工品が豊富
- パンが豊富
- 精米コーナー
- POPが充実
- 駐車場あり
- 食育ソムリエがいる
- JAカード割引対象
- 住所
- 静岡県伊東市玖須美元和田715番地の26
- 電話番号
- 0557-44-5050
- 営業時間
- 午前9時~午後5時
- 定休日
- 第三火曜日
- 売り場面積(m²)
- 456
- 駐車場
- 普通車80台
- JA名
- JAあいら伊豆
- 地図
- 周辺地図を見る
- URL(詳細)
- http://ja-airaizu.jp/
旬みっけニュース
2月の作物管理指針アップしました
2月の作物管理指針をアップしました。 農作物管理にご利用ください。>続きはこちら
創作門松でお出迎え
みなさん、こんには。 今年も残すところわずかとなりました。 いで湯っこ市場では、現在JAあいら伊豆青壮年部による創作門松でお客様をお出迎えしています。この門松の特徴は地元を代表する柑橘類の「ダイダイ」を贅沢に使っていることと干支の動物の人形が添えられていることです。この牛の人形は、なんと青壮年部の部員の手作りなんです。その他にも今年流行したアニメのキャラクターが描かれた「ダイダイ」が添えられる等、例年以上に気合が入った門松に仕上がりました。 この創作門松が気になる方はいで湯っこ市場へGO!>続きはこちら
1月作物管理指針アップしました
1月の作物管理指針をアップしました。 農作物管理にご利用ください。>続きはこちら
「アイランドルビージュース」発売!
みなさん、こんちは。 JAあいら伊豆一押しのブランド野菜、クッキングトマト「アイランドルビー」を贅沢に使ったトマトジュース、その名も「Is land Ruby Juice(アイランドルビートマトジュース)」が12月5日(土)に「いで湯っこ市場」で発売されます。価格は1本330円(税込)。伊豆のお土産としてもしてもおススメです。この商品が気になる方は「いで湯っこ市場」へGO!>続きはこちら
12月作物管理指針アップしました
令和2年度12月の作物管理指針をアップしました。 農作物管理にご利用ください。>続きはこちら
伊東市産米販売しています
みなさん、こんにちは。 続々と新米が店頭に並ぶ季節となりました。 いで湯っこ市場でもたくさんの種類のお米を取り扱っています。その中でもオススメなのが伊東市産のお米です。9月中旬から池地区のお米「コシヒカリ」と「ひとめぼれ」を販売していますが、10月中旬から十足地区のお米「みつひかり」が加わりました。このお米は冷めてもおいしいことや他のお店では手に入らないことから、年々ファンを増やしています。 食欲の秋、みなさん伊東市産のお米を食べ比べてみませんか。>続きはこちら
11月作物管理指針アップしました
令和2年度11月の作物管理指針をアップしました。 農作物管理にご利用ください。 >続きはこちら
営業時間変更のお知らせ(9/30)
平素はJAあいら伊豆・いで湯っこ市場をご利用くださり、誠にありがとうございます。 9月30日(水)は仮決算棚卸のため営業時間を下記の通り変更いたします。 【変更後の時間】 いで湯っこ市場:午前9時~午後3時 マリンタウン店:午前9時~午後4時 お客様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 いで湯っこ市場>続きはこちら
10月作物管理指針アップしました
令和2年度10月の作物管理指針をアップしました。 農作物管理にご利用ください。>続きはこちら
マリンタウン店模様替え進行中
みなさん、こんにちは。 非常に暑かった夏が終わり、徐々に涼しくなってきました。 「いで湯っこ市場マリンタウン店」では現在、担当の職員を中心にお店の模様替えを行っています。 以前と比べて「目立つ」お店になってき多と思いませんか? お店の周りだけではなく店頭に並ぶ商品もこれからどんどん変わっていきます。特にみかんやいちじく、キウイフルーツなどの果物が店頭を飾るようになります。 これからの季節、「いで湯っこ市場マリンタウン店」から目が離せませんね。>続きはこちら
9月作物管理指針アップしました
令和2年9月の作物管理指針をアップしました。 農作物管理にご利用下さい。>続きはこちら
懐かしの「冷凍みかん」好評販売中!
みなさん、こんにちは。 「いで湯っこ市場マリンタウン店」では、昔懐かしいふるさとの味「冷凍みかん」の販売を始めました。お値段は2個入りで300円(税込)。パッケージも昭和時代を思い出させるネットを使用。冷凍みかんをほお張りながら昔話に花を咲かせてみませんか。 「いで湯っこ市場マリンタウン店」のみの販売となります。売り切れ次第終了となりますので、気になる方は「いで湯っこ市場マリンタウン店」GO! >続きはこちら
そのままゼリー好評販売中!
みなさん、こんにちは。 お待たせいたしました!大好評につき、今年も「そのままゼリー」を販売しちゃいます。 種類は「伊豆みかん」、「伊豆だいだい」、「伊豆いちじく」の3種類。いずれもJAあいら伊豆を代表する果物です。 原材料は果汁、砂糖、寒天のみなので健康に気を使っている人にもおすすめです。冷やしてもよし、冷凍した後シャーベット状にして食べるのもおすすめです。 暑い日が続いていますので、「そのままゼリー」を食べてリフレッシュしませんか?>続きはこちら
8月作物管理指針アップしました
令和2年8月の作物管理指針をアップしました。 農作物管理にご利用下さい。>続きはこちら
アイランドルビー 特別セール開催 (7/3~)
みなさん、こんにちは。 JAあいら伊豆一押しのブランド野菜、クッキングトマト「アイランドルビー」が今年で誕生5周年を迎えます。そして…さらに、今年は豊作ということで、7/3(金)から特別セールを開催します! 【300g入】 200円 → 180円 【500g入】 330円 → 300円 【お徳用(700g)】 380円 → 340円 売切れ次第終了となります。気になる人は「いで湯っこ市場」へGO!>続きはこちら
農薬一覧表アップしました
令和2年夏野菜用農薬一覧をアップしました。 農作物管理にご利用下さい。>続きはこちら
アイランドルビー販売開始
みなさん、こんにちは。 お待たせいたしました!今年も「いで湯っこ市場」にてJAあいら伊豆のブランド野菜、クッキングトマト「アイランドルビー」の販売が始まりました。「アイランドルビー」は加熱調理をすることで旨味とコクが増すので自家製トマトソースやトマトソテー等がオススメです。「いで湯っこ市場」には「アイランドルビー」のレシピも多数用意しております。気になる方は「いで湯っこ市場」へGO!>続きはこちら
マリンタウン店 営業再開のお知らせ
平素は「いで湯っこ市場マリンタウン店」をご利用くださり、誠にありがとうございます。 緊急事態宣言の解除を受け、5月20日(水)から以下の時間にて営業を再開します。 お客様におかれましては引続き「いで湯っこ市場マリンタウン店」をご愛顧くださるよう、お願いたします。 【5月20日(水)~5月31日(日)】 午前10時~午後4時 【6月1日(月)~6月30日(火)】 午前9時~午後6時 ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、飛沫防止用ビニールカーテンの設置および定期的な消毒等の対策を継続いたします。 いで湯っこ市場 >続きはこちら
営業時間変更のお知らせ
平素は「いで湯っこ市場」をご利用くださり誠にありがとうございます。 新型コロナウィルス感染拡大に伴う「緊急事態宣言」が39県で解除されたことから、「いで湯っこ市場」の営業時間を以下の通り変更いたします。 【営業時間変更日】 令和2年5月20日(水) 【変更前】 9:00~15:00 【変更後】 9:00~16:00 ※マリンタウン店につきましては現在調整中です。決まり次第ご連絡いたします。 引き続き新型コロナウィルス感染拡大防止のため店舗の衛生管理に努めてまいります。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いたします。 いで湯っこ市場 >続きはこちら
5月営業について
平素は「いで湯っこ市場」をご利用くださり、誠にありがとうございます。 「いで湯っこ市場」の5月の営業についてお知らせいたします。 【定休日】 令和2年 5月19日(火)(第3火曜日) 上記以外は9:00~15:00の営業時間となります。 お客様におかれましては大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。 いで湯っこ市場 >続きはこちら