CONTENTSおすすめコンテンツ

YouTube

JA GROUP

JA GROUP

JAグループは「持続可能な農業・地域共生の未来づくり」をテーマに、不断の自己改革を通じて「農業」「地域」「JA」がさらに発展していくことを目指しています。「耕そう、大地と地域のみらい。」「国消国産」等のキーワードを通じて、日本の農業・地域社会を盛り上げる JAグループの取り組みを是非ご覧ください!

アグリンch

アグリンch

全国6地域の個性豊かな若手農業者を1名ずつ“農Tuber”に選任!米、野菜、果樹、畜産、花卉など多様な農畜産物の生産・販売に係る営農活動や地域活動に取り組む姿を配信しています!~毎週日曜 18:00に新着動画を配信~

NEWSお知らせ

新着情報

  1. お知らせ

    JAグループ機関紙「月刊JA」がWEB公開へ変わりました。

  2. お知らせ

    第52回日本農業賞 受賞者決定

  3. お知らせ

    身近な場所で食育体験「バケツ稲づくり」<1月10日(火)より先行予約申込受付開始>

  4. お知らせ

    第47回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール受賞者決定

  5. お知らせ

    【新春対談】JA全中中家会長×松村沙友理さん

全国組織の新着情報

  1. 「農協観光」×「マイナビ農業」が提供 『新・農業人フェア』が7月15日(土)よりスタート

  2. カーリング日本代表 山口剛史選手&藤澤五月選手が全農を訪問 ~全農役職員が歓迎!職員からの質問企画も実施~

  3. ライフアドバイザー出演 新TV-CM 6月6日(火)から放映開始

  4. ~夏の訪れ 甘くてみずみずしいシャリシャリ食感!~ 京都・広島の全農直営飲食店舗で6月9日(金)~6月18日(日)に 「鳥取県産すいかフェア」を開催

  1. 5月の会長メッセージを掲載しました。

  2. 4月の会長メッセージを掲載しました。

  3. 次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画の策定について

  4. JAグループ機関紙「月刊JA」がWEB公開へ変わりました。

  1. カーリング日本代表 山口剛史選手&藤澤五月選手が全農を訪問 ~全農役職員が歓迎!職員からの質問企画も実施~

  2. ~夏の訪れ 甘くてみずみずしいシャリシャリ食感!~ 京都・広島の全農直営飲食店舗で6月9日(金)~6月18日(日)に 「鳥取県産すいかフェア」を開催

  3. 国産食材を食べて生産者を応援、全農グループ販売7社が Twitterアカウント「国産たくさん」を6月7日(水)に開設 ~66名様に国産の商品が当たるキャンペーンも実施~

  4. 小学生を対象に9月15日までレシピを募集! 「お気に入りのご当地を紹介!」お弁当レシピコンテスト ~住んでいる地域、日本の好きな場所、ふるさとなどの食材や料理を紹介しよう!~

  1. ライフアドバイザー出演 新TV-CM 6月6日(火)から放映開始

  2. 令和5年6月の大雨の被害に伴う自賠責共済の取扱いに係る特別措置について

  3. 令和5年梅雨前線による大雨および台風第2号による災害における早期お支払いに向けた対応について

  4. 令和5年梅雨前線による大雨および台風第2号により被害を受けられた皆さまへ

  1. JA厚生連の取組事例集〔新型コロナウイルス感染症への取組み〕の掲載について

  2. JA厚生連の取組事例集〔新型コロナウイルス感染症への取組み〕の掲載について NEW

  3. JA厚生連の取組事例集〔新型コロナウイルス感染症への取組み〕の掲載について NEW

  4. JA厚生連の取組事例集〔新型コロナウイルス感染症への取組み〕の掲載について NEW

  1. 7月号好評発売中!

  2. お役立ち資料ダウンロード更新しました!

  3. 6月号好評発売中!

  4. お役立ち資料ダウンロード更新しました!

  1. 「農協観光」×「マイナビ農業」が提供 『新・農業人フェア』が7月15日(土)よりスタート

  2. 【食べて応援】ニッポンエールプロジェクト「宮崎県産日向夏があたるキャンペーン」

  3. 【食べて応援】ニッポンエールプロジェクト「宮崎県産日向夏があたるキャンペーン」

  4. 【働いて応援】夏野菜の求人情報など掲載中!「大阪で農業っておもろいやん!」

  1. みんなで「国消国産」を考える「食と農のみらいコミュニティ」オープン!

  2. 元乃木坂46 松村沙友理さんJAグループお米消費拡大アンバサダー2年目就任決定!

  3. 「乃木坂46と一緒に国消国産を学ぼう!」【牛乳・後編】をYouTubeに公開しました!

  4. JAグループの旬な情報を発信!JA全中広報部公式noteを開設!