CONTENTSおすすめコンテンツ

X(Twitter)

YouTube

JA GROUP

JA GROUP

JAグループは「持続可能な農業・地域共生の未来づくり」をテーマに、不断の自己改革を通じて「農業」「地域」「JA」がさらに発展していくことを目指しています。「耕そう、大地と地域のみらい。」「国消国産」等のキーワードを通じて、日本の農業・地域社会を盛り上げる JAグループの取り組みを是非ご覧ください!

アグリンch

アグリンch

全国6地域の個性豊かな若手農業者を1名ずつ“農Tuber”に選任!米、野菜、果樹、畜産、花卉など多様な農畜産物の生産・販売に係る営農活動や地域活動に取り組む姿を配信しています!~毎週日曜 18:00に新着動画を配信~

NEWSお知らせ

新着情報

  1. 更新情報

    月刊JA【2025年3月号】を更新しました

  2. 更新情報

    月刊JA【2025年2月号】を更新しました

  3. 更新情報

    月刊JA【2025年1月号】を更新しました

  4. 更新情報

    月刊JA【2024年12月号】を更新しました

  5. 更新情報

    月刊JA【2024年11月号】を更新しました

全国組織の新着情報

  1. マイナンバーカードを活用した本人確認の開始について

  2. 令和7年4~6月期の配合飼料供給価格改定について

  3. 全農パールライス株式会社と全農岐阜県本部パールライス事業の 統合について

  4. 都内で唯一、畜産科学科がある東京都立瑞穂農芸高校で 3月18日(火)「酪農の夢 出張授業」を開催しました!

  1. 3月の会長メッセージを掲載しました。

  2. 国際農業・食料レター(No.204)第二次トランプ政権の通商政策の始動

  3. 国際農業・食料レター(No.204)第二次トランプ政権の通商政策の始動

  4. 月刊JA【2025年3月号】を更新しました

  1. 令和7年4~6月期の配合飼料供給価格改定について

  2. 全農パールライス株式会社と全農岐阜県本部パールライス事業の 統合について

  3. 都内で唯一、畜産科学科がある東京都立瑞穂農芸高校で 3月18日(火)「酪農の夢 出張授業」を開催しました!

  4. JR東日本クロスステーションと「ニッポンエール」のコラボ商品 栃木県産とちあいかの果汁を使用したチルドカップ飲料 「ストロベリーホワイトモカ」を新発売

  1. マイナンバーカードを活用した本人確認の開始について

  2. 「令和7年度から9年度 JA共済3か年計画」 および「令和7年度のJA共済事業計画」の決定について

  3. 令和7年4月1日付 組織機構の改編のお知らせ

  4. 「てぃ先生」とコラボした交通安全啓発動画を公開

  1. 第11回「つなげる、やさしさ。」健診・人間ドック体験記コンクールが開催されます。

  2. 第11回「つなげる、やさしさ。」健診・人間ドック体験記コンクールが開催されます。 NEW

  3. 自民党議連「農民の健康を創る会」幹事会が開催されました。全厚連と日赤、済生会が要請書を提出。

  4. 自民党議連「農民の健康を創る会」幹事会が開催されました。全厚連と日赤、済生会が要請書を提出。 NEW

  1. 4月号好評発売中!

  2. お役立ち資料ダウンロード更新しました!

  3. 3月号好評発売中!

  4. お役立ち資料ダウンロード更新しました!

  1. 【働いて応援】参加費無料!熊本県新規就農セミナー&相談会を開催

  2. 【食べて応援】JA晴れの国岡山より LINE登録ですき焼き用和牛肉を50名様にプレゼント!

  3. 【働いて応援】学生向け!食品・農業就活サミット

  4. 【食べて応援】JA広島果実連より「広島レモンサイダー」を10名様にプレゼント!

  1. みんなで「国消国産」を考える「食と農のみらいコミュニティ」オープン!

  2. 元乃木坂46 松村沙友理さんJAグループお米消費拡大アンバサダー2年目就任決定!

  3. 「乃木坂46と一緒に国消国産を学ぼう!」【牛乳・後編】をYouTubeに公開しました!

  4. JAグループの旬な情報を発信!JA全中広報部公式noteを開設!