農林公園農産物直売所
お店のご紹介
「知って」「買って」「食べる」をコンセプトに、地元生産者の新鮮な農産物をはじめ、埼玉ブランド農産物や6次産業化商品、県産材を用いた木工品など県内の農林産物を堪能できるアンテナショップです。
- お花の販売
- 精肉の販売
- 加工品が豊富
- お菓子が豊富
- パンが豊富
- お土産が豊富
- 産地間協力が盛ん
- 駐車場あり
- 体験イベントあり
- 住所
- 埼玉県深谷市本田5768-1
- 電話番号
- 048-583-6121
- 営業時間
- 午前9時~午後4時20分(4月~9月は5時20分)
- 定休日
- 毎月第2・第4火曜日(祝日除く)、12月29日~1月3日
- 売り場面積(m²)
- 286
- 駐車場
- 普通車 380台、大型バス 4台
- JA名
- その他
- 地図
- 周辺地図を見る
- URL(詳細)
- http://sainourin.or.jp/nkouen/
旬みっけニュース
試食米(2合)プレゼント 10/31(土)~
お客様各位 「新米祭りのお知らせ」 拝啓、錦秋の候、皆様、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご厚情を賜り、直売所スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。 さて、直売所でも美味しい新米が出廻りだしましたがコロナ禍の中、 試食販売が出来ません。そこで3kg袋を2袋以上、お買い上げの皆様に 約2合入りの米(彩のきずな、彩のかがやき)を試食代わりにプレゼント致します。 是非、この期に味を試して頂きたく、お願いします。 さて、農林公園直売所では11月の埼玉県地産地消月間に協賛しています。 その活動の一環なのでプレゼント開始は11月に入ってからとも思いましたが、 その前日がせっかく土曜日ですので10/31(土)より開始します。 数量は120以上準備しましたが、無くなり次第、終了とさせて頂きます。 まとめると、以下です。 ○内容 試食米プレゼント(約2合、「彩のきずな」又は「彩のかがやき」)。 ○条件 3kgのお米 2袋以上お買い上げにつき一袋。 (試食という観点から4袋購入も一袋です)) ○開始 10/31(土)より開始。無くなり次第終了。 では、直売所スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしています。 秋冷日増しに加わります頃、どうかお風邪など召されませんように。 敬具>続きはこちら
新米入荷!!
お客様各位 恭啓、秋冷の候、皆様、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご厚情を賜り、直売所スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。 さて、今年は漸く、新米が入荷しました。先ずは羽生産「コシヒカリ」と 加須産「彩のきずな」です。風味豊かで粘りの強い新米を是非、味わって 下さい。 色々な食材がおいしく実るこの季節、栗も多数出荷されました。 直売所スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。 頓首>続きはこちら
有機JAS認証取得野菜の取り扱いを始めました
農林公園農産物直売所では、埼玉県農業大学校の有機農業専攻と連携して、 有機野菜の販売を始めました。 農業大学校は5年前に熊谷市内に移転、移転と共に有機専攻を新設しました。 その大学校の皆さんが丹精込めて作った野菜です。 2020年9月から毎週末、写真の様に有機野菜コーナーを作って販売して 参ります。是非、ご賞味下さいますよう宜しくお願いします。 また、9/8の日本農業新聞に上記内容が紹介されました。 直売所スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしています。 >続きはこちら
夏らしい夏がやってきました!!
お客様各位 拝啓、立秋の候、皆様、益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。 今年は漸く、梅雨明け宣言がなされ、夏の日差しが待ち遠しかった中、 ようやく本格的な夏がやって来ました。 農林公園直売所では夏の果物、野菜をふんだんに準備しています。 直売所スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。 敬具 >続きはこちら
特大サイズ(キロサイズ)彩玉(梨)入荷!
拝啓、皆様お過ごしでしょうか。 さて、お待たせしました! 昨年度、大好評だった特大彩玉が入荷しました。埼玉県限定生産で 甘み十分、ジューシーな梨を是非、ご賞味下さい。>続きはこちら
ゴーヤ祭り
まだまだ、残暑去らぬ毎日が続きます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 埼玉県農林公園直売所では梨祭り、ブルーベリー祭りの他、ゴーヤ祭りも開催中。 夏バテ改善に是非、ゴーヤはいかがでしょうか。>続きはこちら
梨&スイカ 祭り
暦の上では秋となりましたが、暑さがひく気配が未だ感じられませんが いかがお過ごしでしょうか。 農林公園直売所ではブルーベリーの他、スイカ、梨、ブドウ、いちじく等のフルーツを 販売しております。是非、ご賞味下さい!>続きはこちら
埼玉県農林公園 夏祭り 8/3、4
いよいよ、夏本番!! 以下、楽しい夏祭りを開催します。 ・月日 8/3(土)、4(日) ・内容 スイカ割り 紙ヒコーキ 竹馬 などたくさんの企画を用意しています。 その他、直売所にて梨の販売も行う予定です。 >続きはこちら