国消国産
SDGsとJAグループ
第30回JA全国大会
よい食レシピ
とれたて大百科
JAグループを知る
バケツ稲づくり
JAあぐりタウン
新規就農
JAファクトブック
JAグループは「持続可能な農業・地域共生の未来づくり」をテーマに、不断の自己改革を通じて「農業」「地域」「JA」がさらに発展していくことを目指しています。「耕そう、大地と地域のみらい。」「国消国産」等のキーワードを通じて、日本の農業・地域社会を盛り上げる JAグループの取り組みを是非ご覧ください!
全国6地域の個性豊かな若手農業者を1名ずつ“農Tuber”に選任!米、野菜、果樹、畜産、花卉など多様な農畜産物の生産・販売に係る営農活動や地域活動に取り組む姿を配信しています!~毎週日曜 18:00に新着動画を配信~
更新情報
月刊JA【2025年10月号】を更新しました
月刊JA【2025年9月号】を更新しました
月刊JA【2025年8月号】を更新しました
月刊JA【2025年7月号】を更新しました
月刊JA【2025年6月号】を更新しました
令和7年度農業協同組合監査士資格試験結果
株式会社すかいらーくホールディングスが発行するサステナビリティボンドへの投資について
中畑清氏・五十嵐亮太氏ら元プロ野球選手が直接指導! 10月25日に群馬県太田市でJA全農WCBF少年野球教室を開催
10月の会長メッセージを掲載しました。
SNSのさらなるスキルアップへ!「令和7年度JAインスタコンテスト」開催!!
元卓球日本代表の石川佳純さんが全国を巡る卓球教室! 「石川佳純47都道府県サンクスツアーin三重」で子どもたちと交流 ~「心技体」の重要性について石川さんから直接伝授!~
西崎幸広氏や里崎智也氏ら元プロ野球選手が草津市で熱血野球指導!! 10月11日(土)、滋賀県でJA全農WCBF少年野球教室を開催
『令和7年度強い農業づくり総合支援交付金(食料システム構築支援タイプ)』一般競争見積結果報告について
『JA共済アプリ』が『2025年度グッドデザイン賞』を受賞
令和7年台風第22号に伴う災害にかかる早期お支払いに向けた対応について
令和7年4月リニューアルの「がん共済」 新契約件数が15万件を突破
厚生連事業の概要の令和7年版を作成しました。
健康優良企業「銀の認定」取得について
今月の新刊&おすすめの家の光図書
『ちゃぐりん』2025年11月号発売中!
『地上』2025年11月号発売中!
『家の光』2025年11月号発売中!
【食べて応援】10/28~11/1「JAL美食半島フェア」
【食べて応援】JAグループ茨城より「いいもの いっぱい いばらき Amoreキャンペーン」2025秋
【作って応援】JA全農より「かぼちゃのとろーりクリームコロッケ」
【働いて応援】10/17・10/18 ゆめファーム全農オープンデー(施設見学会)@栃木開催!
みんなで「国消国産」を考える「食と農のみらいコミュニティ」オープン!
元乃木坂46 松村沙友理さんJAグループお米消費拡大アンバサダー2年目就任決定!
「乃木坂46と一緒に国消国産を学ぼう!」【牛乳・後編】をYouTubeに公開しました!
JAグループの旬な情報を発信!JA全中広報部公式noteを開設!