全国子ども会連合会「中干し」
7月24日(水曜日)
苗の移しかえをしてから、1か月が経過しました。 稲はこんなにも青々と成長しました!! 今日は、「中干し」を始めます。 水を抜き、土にひびが入るまで乾かしていきます。 「中干し」をすると、丈夫な稲が育ちます。 やはり、日の当たるところに置いた稲と日陰に置いていた稲とは、育ち方にも違いがあり、置く場所を変えながら、徐々に成長しています。
![](https://life.ja-group.jp/wp_bucket/wp-content/uploads/2019/09/72cf565292bc1d8cf7b6534534307e00-300x169-300x169.jpg)
中干しの様子です
7月25日(木曜日)
「中干し」完了です。
中干し1日で、土にひびが入ってきました。 中干しをすると土に栄養が行き渡り、根がしっかりと張って丈夫な稲になるそうです。 中干し後は、5cmほどに水を張って水位を保ちます。
![](https://life.ja-group.jp/wp_bucket/wp-content/uploads/2019/09/02acd5ca041565276fe83e3a7f3a7911-e1569314879519-169x300-169x300.jpg)
中干しをしました