こんな感じに育ってます
9月18日
(大阪府)子ども食堂ほんわか・カフェ 渡邉さん
4月末から1人1バケツずつ育てています。
初めてのことでどうなるのか?これでいいのか?
分からない中取り組んでおりましたが、
少しでも本来の稲の雰囲気に近づいていたらいいのかな?と
思いながら育ててます。
今ではバケツ稲の前の道を通る方の観察日記になっているようで、
水を入れてると声をかけてくださる方もいて、楽しんでいます。
向かいのお店の方から、稲が垂れてきてますねと言われるようになったり、
子ども食堂に来られる方も、子供との会話になっているように思います。
こちらも、稲を通しての会話が増えているのには大変うれしいです。