県内平野部のほぼ中心に位置する「まほろばキッチン」。
奈良県全域をエリアとする「JAならけん」が運営しているので、奈良県じゅうの食と農を満喫できるのが魅力です。
全国最大級の売り場面積を誇る農産物直売所を中心に、産直バイキングレストランもあります。
地元客はもちろん、大阪や兵庫など近隣県から訪れる人が多く、
週末には開店前から列ができるほどの人気店です。
清らな水と空気、盆地ならではの寒暖差ある気候に恵まれた奈良県。年間を通して野菜果物が豊富で、青果物の地場産率はなんと92%!「奈良の伝統野菜」にも力を入れており、季節ごとに個性的な野菜が登場します。
戦前から奈良県内で生産されている品目。
地域の歴史・文化を受け継いだ独特の栽培方法により「味、香り、形態、来歴」などに特徴を持つ。(奈良県HPより)
-
出荷時期:通年
-
出荷時期:6~3月
-
出荷時期:通年
-
様々な品種がある中で特に人気なのは、奈良県育成品種「古都華(ことか)」と「あすかルビー」。その他、白やピンク色の品種もあり、売り場が華やかに彩られます。
-
全国一の生産量を誇るハウス柿を皮切りに、7月下旬から2月まで出荷が続きます。富有柿をひとつずつパックして鮮度保持した「冷蔵柿」の普及で、お正月にも柿が食べられると好評です。
便利なフードコート、奈良県産食材や郷土料理も楽しめる産直バイキングレストラン「かぐやま」を併設。その日の気分にあわせて様々なスタイルの「地産地消」を楽しめます。
野菜果物だけでなく、加工品も豊富。また、お肉や奈良県産米「ひのひかり」を使ったお寿司などの取り扱いがあるのも地元で愛される理由です。さらに観光案内所もあり、中南和地区の観光情報発信拠点としても機能。観光コンシェルジュが地域の魅力を紹介してくれます。
毎日できたて、ほかほかの状態で店頭に並ぶ。
-
養蜂発祥の地とされる奈良県が品質と安全性を認証した全国初のブランド「生蜂蜜」。「ソヨゴ」の花蜜を多く含む百花蜜で、蜂蜜本来の甘さと深い味わい。使いやすいボトル入り。
-
奈良特産の柿の葉で一口サイズの寿司を包んだ郷土料理。種類も豊富なので選ぶ楽しみがある。
-
野菜を塩漬けにした後、酒粕に何度も漬け替えた伝統食品。白うりが一般的だが、富有柿の奈良漬けも絶妙な食感でオススメ。
-
日本の素麺発祥の地とされる三輪地方で作られる素麺。素麺ふしは、素麺の耳の部分。味噌汁の具として仕上げに入れ、ひと煮立ちさせて。素揚げしてビールのおつまみにも。
-
奈良県伝統の吉野葛を使用した、くずきりやくずもち、くずまんじゅうなど色々味わえる。
-
弘法大使が唐から種を持ち帰り、宇陀で製法を伝えたのが始まりとされる。渋みの中に旨みがあり、二煎、三煎目まで美味しいのが特徴。
-
日本酒発祥の地としても知られる奈良県。色々な銘柄の清酒が揃っているので、飲み比べも楽しい。
※掲載情報は2018年8月6日現在のものです。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。