
			お店のご紹介
			JAいがふるさと名張西支店西隣(三重県名張市夏見96)に店舗を構え、「新鮮・安全・安心・お得」をモットーに、地元の農家の方々が農産物や加工品を販売しています。 
生産者と消費者の距離を縮める地産地消のお店です!
						- 住所
 - 三重県名張市夏見96
 - 電話番号
 - 0595-63-9292
 - 営業時間
 - 月・火・木・金・土・日曜日 午前8時~午後3時
 - 定休日
 - 水曜日・年末年始
 - 売り場面積(m²)
 - 110.63
 - 駐車場
 - 普通車20台
 - JA名
 - JAいがふるさと
 - 地図
 - 周辺地図を見る
 - URL(詳細)
 - https://www.jaiga.or.jp/?p=5747
 
		 
		このお店のオススメ農産物!
※入荷、在庫、天候等の状況によって購入できない農産物もございます。
JAファーマーズマーケット(直売所)の4つの特徴!ココがスゴイ!
ブドウ
たけのこ竹の地下茎から出てくる若い芽をタケノコと呼びます。鮮度が命の食材なので、購入したらなるべく早く調理しましょう。掘りたては生でも食べられますが、通常は下茹でします。
部位ごと...続きはこちら
 
キュウリ「黄瓜」が語源とされ、大きく完熟すると黄色くなるウリを未熟なうちに収穫したもの。みずみずしく、さわやかな風味で、体を内側から冷やしてくれます。サラダや酢の物、漬物など生で食べ...続きはこちら
ナス煮る、焼く、揚げる、漬けるなど用途が広い万能野菜。現在の主流は長卵形のナスですが、歴史の長さを物語るように、各地の気候風土に根差した在来品種が数多く残っています。
卵サイズの...続きはこちら
 
トマト色や大きさも豊富で、栄養価も高いトマトは、市場の取扱金額トップの人気を誇る野菜です。
皮が薄く、酸味が少ないピンク系と、皮も赤く、うま味が強い赤系のトマトがあります。トマトを...続きはこちら
サヤエンドウエンドウマメを若どりし、さやごと食べるのが「サヤエンドウ」です。品種は、小ぶりのキヌサヤや大ぶりのオランダサヤエンドウ、肉厚のスナップエンドウなどがあります。
調理する時は、...続きはこちら
大根春の七草のひとつ「すずしろ」として知られ、古くから日本人に親しまれてきたため、全国各地には、辛みや形、大きさの異なる個性的なご当地ダイコンがあります。今も日本で最も生産されて...続きはこちら
白菜ハクサイは英語で「チャイニーズ・キャベツ」とも言われるように中国原産で、東洋を代表する野菜のひとつです。日本では、日清・日露戦争で出兵した兵士が、種を持ち帰ったことで本格的に...続きはこちら
 もっと見る