春・夏の旬野菜キュウリ

キュウリの写真

※ 健康テーマは、野菜に含まれる栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。

キュウリ

涼をもたらす野菜の代表
生だけでなく炒め物にも

「黄瓜」が語源とされ、大きく完熟すると黄色くなるウリを未熟なうちに収穫したもの。みずみずしく、さわやかな風味で、体を内側から冷やしてくれます。サラダや酢の物、漬物など生で食べることが多いですが、炒めると、また違った風味が楽しめます。
食べる前に板ずりをすると色がよくなり、皮も軟らかくなります。現在の主流は、イボがなく、表面にブルームという白い粉が出ないキュウリですが、イボの多い昔ながらの品種も再び見直されています。

旬カレンダー

旬カレンダー(出荷最盛期の目安)の見方

日本は北から南まで多様な気候・自然環境のため、野菜や果物の「旬」も地域によって様々です。この「旬カレンダー」は、どの時期にどれくらいの量の出荷がされているかをご紹介するものです。 ※東京都中央卸売市場の統計情報を参考にしているため、東京への出荷が少ないものの数値が反映されないなど、実際の生産量とは必ずしも一致しないことにご留意下さい。

教えてJA!「キュウリの豆知識」

キュウリの栄養

成分の約95%が水分で、カリウムが比較的多く含まれています。カリウムには利尿作用があるので、むくみの改善が期待できます。ぬか漬けにすると、ビタミンB1が増加し、乳酸菌の働きも加わるので、疲労回復の助けにも。

キュウリの選び方

太さが均一で、切り口がみずみずしいもの。持ってみて、ずしりと重みがあり、色つやのよいものを選びましょう。
イボのある品種の場合は、イボがチクチクするくらい尖っているものが新鮮です。

キュウリの保存方法

乾燥と低温が苦手なので、早めに食べきるのが基本ですが、保存する場合は、ビニール袋に入れて野菜室へ。

ぷち情報

型にはめて成長させると、輪切りにした際にハート型や星型になります。サラダやお弁当などでいつもと変わったアクセントに使ってみてはいかがですか?キュウリの苦手なお子様も好きになるかもしれません。

ぷち情報②

キュウリのあく抜きには、
①先端を切って、へたを切り口にこすり合わせる
②まな板の上で転がして、塩でもむ
の2つの方法があります。
キュウリの緑色の皮のすぐ下には維管束(水や養分などが流れる管)があって、その中の液に、蟻酸(ぎさん)という渋味のもとになる物質がたくさん含まれています。これがキュウリのあくです。蟻酸は維管束の中の液に集中しているので、この液を減らせば、あくも少なくなるんです。
①②は、維管束に刺激を与えて液を外に出して、実の中の蟻酸を少なくしているんですね。

キュウリを使ったレシピ

あると嬉しい副菜♡キュウリとキャベツの浅漬けの写真

あると嬉しい副菜♡キュウリとキャベツの浅漬け

  • 15分
  • kcal

箸休めにあると嬉しいさっぱりした浅漬け。酒の肴にも♪袋に入れて揉み込むだけの簡単な一品。

きゅうりで簡単おつまみ!の写真

きゅうりで簡単おつまみ!

  • 5分
  • kcal

簡単おつまみに♪

きゅうりとキャベツの中華風サラダの写真

きゅうりとキャベツの中華風サラダ

  • 5分
  • kcal

お野菜たっぷり♪♪

きゅうりと玉葱、パスタの胡麻マヨの写真

きゅうりと玉葱、パスタの胡麻マヨ

  • 30分
  • kcal

野菜がたくさん摂れます。

JAグループ

  • JAグループでは、安全安心な農畜産物を消費者の皆さんにお届けし、地域をくらし豊かで元気にするために様々な活動を行っています。皆さんの生活にも密接なJAの取り組みをご紹介します!
  • JAグループの取り組みをもっと知る

キュウリと同じ時期に出荷の多い野菜・くだもの