鹿児島県「かつおみそ」JA南さつま女性部 枕崎支部
鹿児島に古くから伝わる常備菜のひとつで、枕崎の特産物「かつお節」を用いた味噌の加工品。かつお節の生節を使い、味噌を甘辛く練り上げて作る。ご飯との相性はぴったり。野菜と合わせたり、酒の肴にも美味しい。
材料
かつお節(生節) | 100g |
---|---|
ごぼう | 80g |
きくらげ(乾燥) | 15g |
しょうが | 20g |
にんにく | 20g |
白ゴマ | 25g |
みそ | 500g |
ざらめ | 250g |
みりん | 大さじ3 |
酒 | 大さじ3 |
サラダ油 | 大さじ4 |
とうがらし | 少々 |
つくろう!
- ごぼうは皮をこそぎ、ごく細いささがきにする。水につけてアク抜きし、ざるにあげて水気をきる。かつおぶしはみじん切りにする。
- きくらげは水でもどし、せん切り。しょうが、にんにくはみじん切り。白ゴマはから炒りしておく。
- 鍋に油を熱し、にんにく、しょうがをいため、ごぼう、きくらげを入れて、いためる。
- ざらめ、酒、みそをいれてしばらく練り込む。
- かつおぶし、みりん、白ゴマ、とうがらしを加え、つやがでるまで練り上げる。
中火くらいで、こげないよう、気長にねりあげていく。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!