揚げ鶏と長芋の甘酢あんかけ
長いもは皮つきで揚げました。ホクホクで美味しい。甘酢あんを絡めていただきます。
材料(3人分)
鶏むね肉 | 1枚(300g) |
---|---|
長芋(青森県産) | 150g |
●醤油・酒 | 各大さじ1 |
●おろし生姜 | 小さじ1 |
片栗粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
青のり | 少々 |
☆酢 | 大さじ2 |
☆水 | 大さじ2 |
☆さとう | 大さじ1.5 |
☆しょうゆ | 大さじ1 |
☆片栗粉 | 小さじ1 |
じっくり!
お料理!
- 鶏肉は一口大に切り●をまぶし2時間~漬け込む
- 耐熱容器に☆を入れて混ぜ合わせる 500Wのレンジで1分チンし、中をかき混ぜる。さらに30秒チンする *ふきこぼれないよう大きめの容器を使ってください。
- 長いもはよく洗い、皮を剥かずに厚さ1センチの輪切りにする
- ビニール袋に片栗粉と3を入れて振り振りし衣をつける 中火の油で竹串がすっと刺さるまで揚げる
- 4のビニール袋に片栗粉を足し、汁気を切った1を入れてフリフリして衣を絡める 中火の油でカラリと揚げる
- 長芋と鶏肉を皿に盛り、2をかけ青のりを振る。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!