たっぷりもやしに、レンコンの簡単ミートソース風♪
たっぷりもやしもケチャップマヨであえたひき肉レンコンのソースで美味しく完食できます♪
材料(2人分)
もやし(愛知県産) | 1袋 |
---|---|
れんこん(茨城県産) | 80g |
玉ねぎ(北海道産) | 30g |
ひき肉(合挽き肉) | 50g |
菜種油 | 小さじ1 |
お酒 | 大さじ1 |
・ケチャップ | 大さじ1.5 |
・マヨネーズ | 大さじ1 |
・ウスターソース | 大さじ1 |
・胡椒 | 少々 |
粉チーズ | 大さじ2 |
パセリ | 適量 |
簡単!
15分料理!
- もやしは洗い軽く水を切った状態でフライパンに入れふたをして蒸し焼きにします。 お好みの固さになったらお皿に取りだしておきます。
- れんこんは洗い、皮付きのまま粗みじん切りにして玉ねぎもみじん切りにします。
- フライパンに菜種油を温めたらひき肉と2、お酒を入れて弱めの中火で蓋をして蒸し焼きにします。
- 肉の色が変わったら混ぜながら炒め・の調味料を加えてさらに炒めて味付けします。
- お皿のもやしに粉チーズをかけて混ぜたら4を盛りつけてパセリを散らして完成♪
- 大人味には、マスタードを小さじ1~(分量外)をお好みで4の工程で足してください。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!