島根県「長芋揚げ田楽」JAしまね女性組織協議会
雲南地区は、奥出雲の恵みを受け、地元大豆のみそ作りも盛んで、和牛を始め、赤唐辛子、ねぎ等、地元食材をたっぷり使った料理です。
材料
長芋 | 600g |
---|---|
【 ねぎみそ】 | |
かつお節 | 25g |
みそ・みりん | 各大さじ4 |
酒 | 大さじ2 |
青ネギ(小口切り) | 2本 |
【 肉みそ】 | |
奥出雲和牛(細切れ) | 50g |
みそ・みりん | 各大さじ4 |
酒 | 大さじ2 |
たまねぎ(みじん切り) | 25g |
ごぼう(みじん切り) | 20g |
パプリカ赤(粗みじん切り) | 20g |
ピーマン(輪切り) | 1/2個 |
唐辛子 | 少々 |
ごま油 | 大さじ1 |
【みそマヨ】 | |
マヨネーズ | 大さじ2 |
みそ | 大さじ1 |
コーン(缶詰) | 大さじ2 |
グリーンピース | 10g |
つくろう!
- 長芋を洗ってヒゲをとる。
- 水分をふきとる。
- 皮つきのまま7~8㎜のわ切りにしてキツネ色になるよう素揚げする。
- 揚げた長芋の上に、それぞれのみそをのせて、出来上がり。
- 【ねぎみそ】 1, フライパンでかつお節を炒める。 2, みそ・みりん・酒を混ぜ合わせ、かつお節といっしょに火にかける。 3, 混ざりあったら火をとめ、青ねぎを入れる。 4,お好みで、砂糖を加えてもよい。
- 【肉みそ】 1, フライパンにごま油を熱し、とうがらし・ごぼう・たまねぎ・牛肉の順で炒める。 2, 牛肉の色が変わったら、いったん火を止め、みそ・みりん・酒をいれ、再び火にかけ、混ぜ合わせる。 3, ②にパプリカ・ピーマンを入れ、いっしょに炒める。お好みで砂糖を加えてもよい。
- 【みそマヨ】 1, グリンピースを茹でる。 2, ①とマヨネーズ、みそ、コーンを混ぜ合わせる。
長芋だけでなく、素揚げした茄子にも、それぞれのみそが合います。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!