高知県「サラダ巻」JA四万十女性部
具材がたっぷりでとても食べごたえのある料理です。
彩りも綺麗でとても華やか巻き寿司です。
材料
米 | 5合 |
---|---|
砂糖 | 125g |
味の素 | 15g |
酢 | 100cc強 |
ゆず | 少々 |
すまき | 適量 |
きゅうり | 適量 |
漬物 | 適量 |
しば漬け | 適量 |
かにかま | 適量 |
グリーンリーフ | 適量 |
厚焼き卵 | 適量 |
つくろう!
- 炊きあがったご飯に、調味料を混ぜ、酢飯を作る。
- 巻きすの上にのりを縦に置く。
- のりの上を少し余白を取り、酢飯を平に均す。
- 下から、グリーンリーフ・マヨネーズ・卵と他の具材も乗せる。
- すべての具材をのせ、具材が崩れないように巻く。
のりは縦におき、ご飯の量は少な目。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!