佐賀県「長芋と玉ねぎのふわふわおやき」JAさがみどり地区嬉野女性部
長芋は、特産品の一つ。普段は、とろろ、千切りで食べますが、子どもに食べさせる時、ひと工夫します。おかずにはもちろんですが、おやつにも最適で、焼き方次第で、ふんわりと仕上がり、子どもには大変喜ばれている料理です。
材料(4人分)
長芋 | 5cm |
---|---|
玉ねぎ | 中2個 |
ツナ缶 | 1缶 |
薄力粉 | 大さじ4 |
しょうゆ | 小さじ2 |
つくろう!
- 玉ねぎはみじん切りにし、長いもはすりおろす。
- ボールに(1)、ツナ、薄力粉を入れてよく混ぜ、しょうゆ、塩を加え、さらによく混ぜる。5cmの円形に丸める。
- フライパンにゴマ油適量を熱し、(2)を並べて焼く。焦げ目がついたら返してじっくり焼く。好みでポン酢しょゆを添える。
じっくり焼くと、中がふんわり仕上がります。簡単で栄養たっぷり、子どものおやつにもぴったりです。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!