東京都「TOKYO X 煮豚ヒレ丼」JA東京女性組織協議会
東京の畑でとれたたくさんの野菜と、東京で育ったTOKYO Xを使いました。美味しいお肉と新鮮な野菜を、とろろを使うことでガツガツ食べられるように工夫しました。
材料(4人分)
| 豚ヒレ(TOKYO X) | 150g | 
|---|---|
| コマツナ(江戸川産) | 1束 | 
| とろろ | 200g | 
| レンコン | 1節 | 
| 煮卵 | 2個 | 
| ピクルス(練馬大根・パプリカ・キュウリ) | 適量 | 
| あんかけ煮汁 | 適量 | 
| もち麦入りご飯 | 4人分 | 
簡単!
40分料理!
- 茹でたコマツナはとろろと混ぜめんつゆでお好みの濃さに味付け。
 - 煮豚は酒、みりん、しょうが、塩こうじを使う。煮過ぎないよう気を付けながら汁につけ置きして味をしみこませる
 - ピクルスは煮切り酢(甘酢)にディル、鷹の爪、3色コショウ(すべて分量外)、千切りにした野菜を入れる
 - レンコンはバターで炒めてカレー粉とウスターソースで味を調える。
 - ご飯はもち米を入れると身体にもよく食感にアクセントがつきます。
 - きれいに盛り付けて完成。仕上げに白髪ねぎとゆずを盛り付けるとなおよし。
 
煮豚を作るときは塩こうじにつけるとよいです。コマツナはとろろに混ぜることで見た目もきれいで食べやすい。レンコンはバターとカレー粉で子どもが好きな味付けに。

地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!

      
    
        
        
        
        
        
        































