和歌山県「梅しらす丼」和歌山県JA女性組織連絡会
材料をのせるだけの簡単スピードメニュー。
でも絶品のどんぶりで、カルシウムもとれます。特に夏におすすめです。
材料(4人分)
しらす(釜揚げ) | 240g |
---|---|
大葉 | 8枚 |
梅干し | 4個 |
米 | 3合 |
ごま油 | 大さじ4 |
醤油 | 少々 |
簡単!
5分料理!
- 大葉は千切りにする。
- 炊き立てのご飯を丼に盛る。
- しらすをのせて醤油とごま油振ったら、大葉と梅を添える。
しらすは釜揚げが柔らかくて食べやすく、梅干しは肉厚のものがよいです。
材料をのせるだけの簡単スピードメニュー。
でも絶品のどんぶりで、カルシウムもとれます。特に夏におすすめです。
しらす(釜揚げ) | 240g |
---|---|
大葉 | 8枚 |
梅干し | 4個 |
米 | 3合 |
ごま油 | 大さじ4 |
醤油 | 少々 |
簡単!
5分料理!
しらすは釜揚げが柔らかくて食べやすく、梅干しは肉厚のものがよいです。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!