三重県「ふわふわれんこん団子」JA津安芸女性部
河芸町高佐地区には,昔かられんこん田がたくさんあり、そこで採れるれんこんを活用したレシピが各家庭にありました。
材料(4人前)
れんこん | 300~400g |
---|---|
卵 | 1個 |
片栗粉:適量 | |
塩コショウ | 少々 |
揚げ油 | 適量 |
簡単!
15分料理!
- れんこんの皮をむいて水にさらす
- 水にさらしたれんこんをすりおろす
- すりおろしたれんこんを、軽く絞り水けを取る
- ボウルにれんこんと溶き卵を入れ、塩こしょうで味を調える
- 片栗粉をまぶし形を整えて油で揚げる
れんこんをすりおろすと水気が出るので軽く絞ること。
強く絞りすぎないように注意する。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!