パクチーたっぷり♪鶏むね肉のアジア風炒め
パクチーを丸ごと使ったエスニックなお料理です♪ビールにあいます~!
- 15分
※ カロリー・塩分・脂質は1人分の値
材料(2人分)
パクチー(茨城県産) | 1株 |
---|---|
鶏むね肉 | 1枚 |
ナンプラー | 小さじ1 |
酢 | 小さじ1/2 |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
こしょう | 少々 |
水 | 大さじ1~2 |
片栗粉 | 大さじ2~3 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
簡単!
15分料理!
- パクチーはよく洗って根と茎はみじん切りにする。葉っぱはあらめのみじん切りにする。
- 鶏肉は大き目一口大のそぎ切りにして塩とこしょうをふり、水をもみこんでから片栗粉をまぶしておく。
- ナンプラー、酢、酒、パクチーの根と茎の分を混ぜておく。
- フライパンに油を熱して2を弱めの中火で両面焼く。片面2分~2分半ずつくらいが目安。
- 鶏肉に9割がた火が通ったら3を回しかけて絡めるようにして余計な水分がなくなるまで加熱する。
- パクチーの葉の部分を加えてざっと和えたら器に盛る。