オクラとパプリカ梅たまごの巻き寿司
赤、黄色、緑、彩りが綺麗だと食欲も湧きますよね。
材料(1人分)
ごはん | 100g |
---|---|
寿司酢 | 小さじ2 |
焼き海苔 | 1/2枚 |
おくら(高知県産) | 1本 |
パプリカ | 15g |
梅干し | 1個 |
たまご | 1/2個 |
☆さとう | 小さじ1/3 |
☆塩 | 少々 |
サラダ油 | 適量 |
簡単!
15分料理!
- 温かいごはんに寿司酢を入れて混ぜ合わせ、そのまま冷ます
- 卵に☆を入れて混ぜ合わせる フライパンに油をひいて熱し上記を流し入れる。箸でかき混ぜ炒り卵を作る
- おくらは色よく茹で、ヘタを切り落とす パプリカは7~8ミリ幅の細切りにしてさっと茹でる 梅干しは種をとって包丁で細かく叩く
- 巻き簾の上に海苔を縦に置き、1を乗せ奥2cmをあけて満遍なく広げる 2と3を乗せ手前からクルッと巻いて締め、食べやすくカットする
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!