長崎県「イギリス」JA島原雲仙
名前の由来はイギス草という海草から。
お祝い、仏事など親類が集まるときに食べます。
材料(4人分)
イギス草 | 50g |
---|---|
人参 | 100g |
干し椎茸 | 3枚 |
豆腐又は厚揚げ | 1丁 |
きくらげ | 2枚 |
薄口醤油 | 大さじ5 |
油 | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1と1/2 |
糠 | 5カップ |
アジの干物 | 2枚 |
JA女性部レシピ
つくろう!
- 糠を布袋に入れ絞り汁を取り、そのぬか汁(一番汁)でイギス草を洗いゴミを落とす。もう一度糠を入れた布袋を揉み出し、ぬか汁(2番汁)を1升3合とる。
- 人参、戻した干し椎茸は細かく千切りにし、分量内の砂糖、薄口醤油を入れて煮込み下味をつける。
- イギス草とぬか汁を鍋に入れ火にかけしゃもじで練っていく。30分~40分焦げないようによく混ぜ、練れたら?と豆腐、残りの調味料を加え味をととのえる
- 火を止めて、バットなどに流し入れ冷ます。夏場は冷蔵庫で
- 固まったら、容器から出し長方形に切り分ける。