滋賀県「打ち豆汁」JAしが女性協議会
打ち豆とは大豆に水をつけてもどしたものを、石うすの上にのせて木づちで花びらのように平らにつぶしたものです。そうすることで、火が早くとおり、食べやすくなります。大豆からおいしいだしもとれます。
材料(5人分)
うち豆 | 50g |
---|---|
もめん豆腐 | 100g |
油揚げ | 10g |
里芋 | 60g |
人参 | 50g |
干しずいき | 5g |
青ねぎ | 5g |
出し汁 | 800ml |
みそ | 大さじ2と1/2 |
JA女性部レシピ
つくろう!
- 油揚げは千切り、里芋は皮をむいて薄切り、人参は短冊に切る。
- 干しずいきは10分ほど水に浸け、一度水煮をしてあく抜きをし、よく水気を絞り、長さ3cmに切る
- 鍋に、出し汁を入れて沸騰したら打ち豆、みその半量を入れて打ち豆がやわらかくなるまで煮る。
- (3)に(1)と(2)を入れて具がやわらかくなったら残りのみそを入れ、豆腐も手であらくくずしながら入れて、一煮立ちさせる。
- 器に盛り付け、小口切りしたねぎをちらす。