岩手県「雁喰豆」JA新いわて女性部玉山支部
東北地方に昔から根付いている黒豆の一種。真ん中に雛が寄っていて、まるで渡り鳥の雁がついばんだように見えることから雁喰豆と言われるようになった。
- 00分
※ カロリー・塩分・脂質は1人分の値
材料(5人分)
黒平豆 | 500g |
---|---|
白砂糖 | 100g |
赤ザラ(又は三温糖) | 100g |
黒砂糖 | 大さじ2 |
水あめ | 大さじ2 |
薄口醤油 | 大さじ2 |
塩 | 少々 |
水 | 6~7カップ |
簡単!
00分料理!
- 黒豆は1晩水に漬けて、ふっくらさせる。
- 煮るときは必ず落し蓋をする(水も様子を見て足す)
- 落し蓋をしたら、ゆっくりコトコトと煮る。
- 1晩置いてから又煮る(水を足しながら)
- 1晩置いてから又煮る。
- 煮えたら、分量の砂糖(荒熱をとってから)三回くらいに分けて入れること。砂糖を入れた後は煮込まないこと。
黒平をよく漬けておくことが大事。アルミ製の鍋だと色が出ないので鉄鍋を使う。かき混ぜると皮が破けてしまうため、混ぜるときは横に振るう。砂糖を入れるときは鍋のふちから入れる。