長野県「米粉の生八ッ橋」JAながの女性部みゆき地区柳原支部
お茶うけでいただいた八ツ橋を米粉で作れないかと思い、作ってみました。
- 40分
※ カロリー・塩分・脂質は1人分の値
材料(10枚分)
米粉 | 60g |
---|---|
三温糖 | 50g |
水 | 50cc |
きなこ | 5g |
シナモン | 3g |
こしあん | 50g |
簡単!
40分料理!
- ボウルに米粉と三温糖を入れ、水を少しずつ加えながらよく混ぜる。
- きなことシナモンを混ぜておく。
- 1を耐熱容器に入れラップをかけて電子レンジ(500w)で2分加熱する。一度取り出し水で濡らしたスプーンでよく混ぜ、再度ラップして30秒から1分加熱し、よく混ぜる。
- まな板に2を半量広げ、熱いうちに3を取り出して2の上に広げる。
- 生地の上から2の残りの半量を振りかけたら厚さ2mmくらいになるように麺棒で四角に伸ばす。
- 正方形に切り分け、生地の上にこしあん(小さじ1)をのせて、三角に折り、完成。
電子レンジによっても加熱の具合が変わってくるので、水分の状態を確認しながた調整してください。生地が冷めたり乾燥すると、割れたり扱いずらくなってしまうので注意してください。