佐賀県「黒糖大豆」JAさが中部地区女性部 巨勢支部
大豆の消費拡大のため
材料(約1kg)
乾燥大豆 | 500g |
---|---|
黒砂糖(粉末) | 500g |
水あめ | 大さじ1/2 |
しょうが汁 | 75cc |
片栗粉 | 適量 |
サラダ油(こめ油でもOK) | 適量 |
じっくり!
お料理!
- 乾燥大豆は洗ってたっぷりの水に一晩つけ、ザルに上げ水気を切る。
- 大豆に片栗粉を適量まぶし160度の油で色づくまで揚げる。
- 鍋に水あめと黒砂糖、しょうが汁を入れ、火にかける。砂糖が溶けてカラメル状態になったら火を止める。
- 揚げた大豆が冷めないうちに3に加え、よく混ぜて全体にからめる。
- 4をバットに広げ、冷めたら出来上がり。
大豆を揚げるときは、水気をしっかりふき取ってください。大豆が色づくまでじっくりと時間をかけて揚げるのがポイントです。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!