根っこも*セリの天ぷら
セリの中で一番香りの強い根っこ部分を使った天ぷらです。揚げ立てを どうぞ。
材料(4~5人分)
セリ(山形県産) | 1束分 |
---|---|
☆天ぷら粉 | 120g |
☆水 | 150cc位 |
☆塩 | 1つまみ |
揚げ油 | 適宜 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、病気の回復などをお約束するものではありません。
簡単!
15分料理!
- セリ1束は上下半分にカットし株元の根っこ付きの方を使いました。上の部分も加えても可、又はレシピID:1460003770、冷凍保存しておくと便利です。
- 根っこ部分を中心に よく水洗いし、水切りしたら4㎝の長さにカットします。写真左のものは、ちょうど調理したウドの芽先があったので残った衣を利用するのに。
- ☆を よく混ぜ合わせて衣を作ります。天ぷら粉に表示された分量より少々濃いめです。
- セリを加えて混ぜ、衣が薄いなら天ぷら粉を足します。
- 食べやすい大きさに まとめて熱した揚げ油で揚げます。
- 揚げ立て根っこがサクサクのうちに どうぞ。
- 余った衣でウドの芽先等を揚げて 添えてます。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!