佐賀県「野菜ぜんざい」JAさが佐城女性部
地域でのお祝い、会食の席で振る舞われていた料理です。
材料
あずき | 1/2カップ |
---|---|
砂糖 | 1/2カップ |
塩 | 少々 |
白玉粉 | 100g |
大根 | ちゃわん1杯分くらい |
人参 | ちゃわん1杯分くらい |
里芋 | ちゃわん1杯分くらい |
れんこん | ちゃわん1杯分くらい |
さつまいも | ちゃわん1杯分くらい |
ごぼう | ちゃわん1杯分くらい |
冬瓜 | ちゃわん1杯分くらい |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。
よい食レシピ
つくろう!
- あずきは洗って3倍の水で煮立て、びっくり水を加えて再び煮立ってくればザルに揚げて煮汁をすてる。
- あずきを4カップの水で再び、中火にかけて、やわらかくなるまで煮て砂糖の半分を加えて、さらに煮て残りの砂糖を加えさらに煮て塩を加えて味をひきしめ火を止めておく。
- 野菜は3~5ミリ角のさいの目に切りゆでる。ごぼうは別にゆでる。
- 白玉粉に水を少しずつ加え、耳たぶくらいの固さにして熱湯でゆでる。浮いてきたら、水にとる。(2)を再びあたためて(3)を入れ、一煮立ちしたら、白玉も入れ盛り付ける。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!