海苔でミネラル補給!オクラの梅干し和え
真夏にオススメの一皿。
オクラのムチン、梅干しの塩分とクエン酸、海苔のミネラルを同時に摂れる簡単な小鉢料理です。
ヘルシーなおつまみとして冷酒に合わせても◎!
材料(1人分)
オクラ(鹿児島県産) | 4本 |
---|---|
梅干し | 大粒1つ |
焼き海苔 | おにぎり用1枚 |
簡単!
10分料理!
- オクラはガクの部分だけ削ぎ落し、塩を加えた熱湯でさっと茹でる。
- 冷水に取って冷やしたオクラを4mmの厚さの小口切りにする。
- 梅干しは種を除いて包丁で叩き、オクラと一緒にボウルに入れる。
- オクラと梅肉をしっかり混ぜた後、焼き海苔を手で小さくちぎって加えザックリと和える。 ※海苔はコンロの火の上を数回往復させて炙っておくと良いです。
- ※減塩のはちみつ梅を使った場合は、塩味が薄すぎることがあります。その場合は醤油を数滴かけると良いです。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!