長野県「天ぷら万十(饅頭)」JA上伊那生活部会
葬儀、法事の会食時に野菜の天ぷらや海老の天ぷら等と一緒に出てきます。家庭でも彼岸や特に8月の盆には必ず作ります。
- 10分
※ カロリー・塩分・脂質は1人分の値
材料(6個)
・こしあんの万十(饅頭) | 3個 |
---|---|
・大葉(青しそ) | 12枚 |
・天ぷら粉 | 適量 |
・天ぷら油 | 適量 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。
簡単!
10分料理!
- 天ぷら油を温める。
- 天ぷら粉を水でとく。
- 万十は普通サイズなら縦半分に切り(小さいサイズなら切らずにそのまま)、万十全体に天ぷら粉をつける。
- 大葉を1枚づつ半切りの万十なら切り口に、小さい万十なら底を包むように巻き大葉の外側にも天ぷら粉をつける。
- 天ぷら油でカラりとなるまで揚げる。
大葉が万十からはがれないよう油の中では優しく扱ってください。普通サイズの万十だと1個当たりに大葉2枚、小さいサイズの万十だと1個当たりに大葉1枚で作れます。