高知県「みょうが団子(半夏団子)」JA高知県女性部れいほく地区 大豊支部
7月2日は半夏であり、この頃までに昔の農家は田植を終えました。田の神である「おさばい様」にこの団子をお供えしたため、半夏団子とも言われます。
- 50分
※ カロリー・塩分・脂質は1人分の値
材料(5人分 団子 10ヶ分)
小麦粉(中力粉) | 300g |
---|---|
水 | 450cc |
塩 | 小さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
ミョウガの葉 | 20枚 |
あんこ | 10ヶ |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。
簡単!
50分料理!
- 小麦粉をふるいにかけて、大きめのボウルに入れる。
- 鍋に水と塩、砂糖を入れて沸騰させる。
- 小麦粉の中に2を加え、しゃもじでよく混ぜる。熱いので火傷をしない様に、手袋(耐熱用)をするか、生地の温度を少し冷ましてから、手でしっかりこねる。氷を入れた水で、手を冷やしながらすると良い。
- 生地が柔らかくなったら、10等分して手に取り丸める。手の平で押して生地を平たく伸ばし、あんこを包む。
- ミョウガの葉2枚で十字にくるみ、蒸し器に並べて10分間蒸したら、できあがり。
あんこが柔らかいと生地で包みにくいので、あんこは少し堅めの方が良いです。生地のキチキチしたかみ応えを好む場合は、水を少し控えてください。