和歌山県「梅ご飯」和歌山県JA女性組織連絡会
梅干しの風味を最大限に活用した「梅ごはん」。夏バテなどで食欲が落ちたときには最適です。紀州特産の梅干し。そのすばらしい殺菌力と豊富に含まれたビタミン類、カルシウムなど、健康な生活に必要な栄養がぎっしりと詰まっています。
材料(4人分)
米 | 4カップ |
---|---|
梅干し (減塩していないもの) | 大2個(または中粒4個) |
青ジソ | 少々 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、病気の回復などをお約束するものではありません。
じっくり!
お料理!
- 米は炊く1時間ほど前に洗っておく。
- 炊飯器に米を入れて通常の水加減にし、梅干しを細かくちぎって種もいっしょに入れ、そのまま炊く。
- 炊き上がったら種を取り除き、軽く混ぜ合わせる。
- 3に千切りにした青ジソをのせる。
紀州特産の梅干しには、抗菌作用や疲労防止・回復効果など、健康な生活を送るための効能がたくさん含まれています。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!