福岡県「彩り華やかビーツ酢飯」カンナ会
福岡県大川市ではビーツを特産品にしようと、6 年ほど前から生産しています。栄養価が高く、食物繊維や葉酸も含み、「食べる血液」と言われるほど身体にいい効果が期待できるビーツ。赤いスープやピクルスが苦手な人でも、炊き込みごはんなら老若男女問わず喜ばれ、おいしくいただけます。
- 90分
※ カロリー・塩分・脂質は1人分の値
材料(4人分)
米 | 2合 |
---|---|
ビーツ(生) | 130g |
タマネギ | 35g |
油揚げ(薄揚げ) | 1枚(7㎝×16㎝) |
A | |
酒 | 大さじ1と1/2 |
塩 | 小さじ1/2 |
だしの素(顆粒) | 小さじ1 |
すし酢 | 大さじ4 |
錦糸卵 | 卵1個分 |
刻みのり | 適量 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。
じっくり!
お料理!
- 米は洗って30分ほど水につけたら、ざるに上げて水けを切る。
- ビーツは皮をむいて色紙切りに、タマネギ、油揚げは粗みじんに切る。
- 炊飯器に1の米、Aを入れ、2合の目盛りまで水を加えて軽くまぜ、2の具材をのせて炊飯する。
- 3が炊きあがったら10分ほど蒸らし、すし酢を加えて全体を切るように混ぜる。
- 4を器に盛りつけ、錦糸卵を広げてのせ、刻みのりを飾る。
ビーツは酢を加えることで鮮やかな赤色に。翌日まで残ってもレンジや蒸し器で温めなおすと再度ふっくらと、できたてのようになります。