三重県「いちご大福」JAいがふるさと 女性組織連絡協議会
幅広い年齢層に和菓子を手に取っていただけるよう、いちごと白あんを求肥で包んで作られたと言われています。
材料(4人分)
いちご | 8個 |
---|---|
もち粉 | 100g |
上白糖 | 95g |
水 | 160ml |
こめ油 | 10g |
寒梅粉 | 適量 |
白あん | いちごと同重量 |
片栗粉 | 適量 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、病気の回復などをお約束するものではありません。
簡単!
40分料理!
- 耐熱容器にもち粉・上白糖をよく混ぜ、水を加え、こめ油を混ぜる。
- ①を電子レンジ(600W)に2分かけて取り出し、さらに1分レンジにかける。
- 様子を見ながら②を3回程度繰り返す。
- いちごに寒梅粉をまぶし、白あんをいちごと同量で包む。
- ③を片栗粉の上に取り出し、8等分したら④を包む。
お好みで、白あん以外につぶあんなどでも作っていただけます。ご使用の電子レンジの機種・食材等により加熱状態が変わる場合がございますので、レシピの分数は目安として調理してください。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!