ブロッコリーと茄子☆ミートソースドリア
ブロッコリーと茄子が かくれんぼ、市販のミートソースとカレールーでソースを作りました。
材料(4人分)
ブロッコリー(茨城県産) | 200g |
---|---|
茄子(熊本県産) | 1/2本 |
豚挽き肉又はお好みの挽き肉 | 100g |
米油又はオリーブ油等お好みの油 | 0~大さじ1 |
ミートソース(市販品) | 220g(2人前) |
カレールー | 1個 |
水 | 80~100cc |
ご飯 | 茶碗4杯分 |
バター又はマーガリン | 0~大さじ2 |
溶けるチーズ | 100g |
茹で卵 | 3個 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、病気の回復などをお約束するものではありません。
簡単!
30分料理!
- ブロッコリーはレンジ加熱又は茹でてます。苦手さん用には全て刻みまが、トッピング用に少々刻まないブロッコリーを残します。茄子も細かく刻みます。
- 油を敷いたフライパンで挽き肉と刻んだブロッコリーと茄子を炒めます。※加熱による挽き肉の脂を利用しノンオイルで炒めても。
- ミートソース(手作りでも)と水を加えて煮込み、一旦火を止めカレールーを加えます。※ブロッコリーと茄子苦手さん向けには、崩れるほど軟らかく煮込んでも。
- 再度火にかけトロミが付くよう煮ます。
- 耐熱容器に ご飯を盛り千切ったバターを乗せる又は混ぜます。その上に④とチーズ、スライスした茹で卵、苦手さん以外には①で残しておいたブロッコリーもトッピングしオーブンで焼きます。
- ソースがクツクツ、チーズに焼き色が付いたら、熱々を どうぞ。ご飯の代わりに茹でたスパゲッティで作っても。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!