長崎県「押し寿司」JA島原雲仙
箱寿司ではなく、松竹梅の型に寿司飯を入れ、型押しで作ります。錦糸卵と桜でんぶで彩りを、季節によっては香り付けに山椒をあしらいます。でんぶの色を緑に変えれば、法要の席にも出されます。
材料
米 | 1升 |
---|---|
酢 | 200ml |
塩 | 40g |
砂糖 | 300g |
卵 | 1個 |
山椒 | 適量 |
桜でんぶ | 適量 |
ごま | 適量 |
こんぶ | 10cm |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。
JA女性部レシピ
つくろう!
- 米を研ぎ、30分以上置いてから、だし昆布を一緒に仕込み炊き上げる。水の量は少し控える。
- 寿司桶にあけたご飯に、合わせ酢を廻しかけ、切るようにしゃもじで混ぜ合わせる。軽く煎ったごまも一緒に合わせる。
- 錦糸卵を作成する。(味はお好みで良い)
- 寿司飯を型押しで作り、錦糸卵、でんぶ、山椒を乗せる。
合わせ酢を入れ混ぜた後、よくうちわ等で冷まされますが、米の粒の中まで浸透するようにするために、自然に冷ますことが寿司飯を美味しく仕上げるコツです。