おもてなし♪涼しく作るタコと茄子のイタリアンサラダ
レンジを使って涼しく作れるサラダです。
サッパリ美味しい夏向けのタコのサラダは、レストランに負けない味わい。
簡単なおもてなし料理としてもピッタリです。
材料(2~3人分)
お刺身用の蒸しタコ(茹でたこ可) | 足2本 |
---|---|
茄子(高知県産) | 4本 |
A エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ1強 |
A バルサミコ酢 | 大さじ1強 |
A だし醤油 | 小さじ2 |
A おろしニンニク | 1片分 |
A 砂糖・白コショウ | 少々 |
バジル(沖縄県産) | 5~6枚 |
エキストラバージンオリーブオイル | 小さじ1 |
だし醤油 | 小さじ1 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、病気の回復などをお約束するものではありません。
簡単!
10分料理!
- 茄子はヘタを取って耐熱皿に並べ、ラップをしてレンジで柔らかくなるまで加熱する。 (冷蔵庫から出してすぐで500Wで7分でした)
- 氷水にとって茄子を冷やし、皮を剥く。 半分に割いて、キッチンペーパーに包み火傷に注意してしっかり絞る。 ※この時の氷水を手順3のボウルの下にあてて冷やしておくと良いです。
- ※味を吸わせるため、茄子は水が多いのでしっかり水分を絞ります。 ベチャッと潰さない程度の力加減が難しいのですが、キッチンペーパーに包んで両手で押すようにぎゅっと絞ると良いです。
- Aをボウルに入れて混ぜる。 茄子を3~5mmの細さに手で割いて、ボウルに加えて和える。
- タコをそぎ切りにする。 バジルも大きめに刻んでおく。 タコとバジルをボウルに加えて和える。
- 上からオリーブオイルとだし醤油を追加でかけて、箸で切るように4回ほど混ぜてからお皿に盛り付ける。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!