タジンで甘味倍増!蒸し人参のサラダ
じっくりタジンで蒸した甘い人参に、マリネした玉ねぎを添えて、さっぱりと仕上げました。
材料(1~2人分)
人参(千葉県産) | 中1本 |
---|---|
玉ねぎ(和歌山県産) | 中1/4個 |
★塩麹 | 小さじ1/4 |
★白胡椒 | 少々 |
★セロリソルト | 小さじ1/10 |
★乾燥パセリ | 小さじ1/6 |
★レモン汁 | 小さじ1/4 |
白ワイン | 大さじ1 |
エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ1 |
モルトビネガー | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/8 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、病気の回復などをお約束するものではありません。
簡単!
15分料理!
- 人参は皮付きのまま、野菜ブラシなどでよく洗って縦半分にカットし、19cmタジンに収まる長さにカットします。
- 1の人参を重ならないようタジンへ並べたら、ごく弱火で温め、白ワインとオリーブ油を回しかけて蓋をし、8~10分ほどじっくり蒸し焼きします。
- 2の蓋を開けて、人参へオイルを絡めたら、モルトビネガーを振り混ぜて再び蓋をし、3~5分ほど、竹串がすっと通るようになるまで更に蒸し焼きしてから、火を止めましょう。
- 玉ねぎを薄いくし形にカットし、塩を振り混ぜて、水分がにじみ出てくるまで10分ほど置いたら、サッと水洗いして、余分な水気を絞り切ります。
- 4の玉ねぎへ★を和え、冷蔵庫で軽く冷やしたら、粗熱が取れた3の人参の上へ盛って召し上がれ。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!