ツナと玉ねぎの炊き込みご飯!サラダ和え
シソとレタスがたっぷり入ったあっさりした炊き込みご飯です。
材料(4人分)
お米 | 3合 |
---|---|
玉ねぎ(佐賀県産) | 中1玉 |
シソ(大分県産) | 30枚 |
レタス(福岡県産) | 5枚 |
お魚ソーセージ | 3本 |
Aツナ缶(オイル漬け) | 1缶 |
A醤油 | 大さじ1 |
A 顆粒かつおだし | 大さじ1 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、病気の回復などをお約束するものではありません。
じっくり!
お料理!
- 玉ねぎ…みじん切りにします。
- いつもと同じ要領で研いだお米を炊飯器のお釜に入れて、1の玉ねぎ・A・水を入れて普通に炊きます。(ツナ缶の油も入れます。)
- お米が炊けたら10分~15分程度蒸らします。
- その間に… シソ…細めの千切りにします。 レタス…縦方向に6つに切り、横方向は1㎝幅に切ります。 お魚ソーセージ…一口より小さめの乱切りにします。
- 4をご飯に混ぜます。完成
- 上からゴマをかけても美味しいです。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!