岩国れんこん、美東ごぼう、鶏肉のトマみそ炒め
山口の伝統野菜をめしあがれ!
こだわりの旬を味わおう!野永めしセミナーでご紹介したレシピです。
協力:JA山口中央会
レシピ作成:野永喜三夫(日本橋「ゆかり」三代目)
材料(4人前)
岩国れんこん | 200g |
---|---|
美東ごぼう | 150g |
鶏モモ肉、鶏ムネ肉 | 各1枚 |
水 | 大さじ4 |
合わせみそ | 大さじ2 |
トマトケチャップ | 大さじ8 |
*お好みで三つ葉、粉チーズ、タバスコ。 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。
つくろう!
- レンコンは泥を洗い落とし、皮をむき、縦半分に切った後、3mm幅の一口大に刻む。
- ゴボウは泥を洗い落とし、縦に切り、約3mm幅の斜め切りにする。
- 鶏肉(モモ・ムネ)は、皮を下にし、一口大に切る。
- フライパンに1、2、3を入れ、水を加え中火で水炒めし、食材に焦げ目がつくまで炒める。一度火を止め、合わせみそとトマトケチャップを加えた後、よく混ぜながら再度炒め、トマトケチャップの焦げる香りがしてきたら出来上がり。