島根県「焼サバのちらし寿司」JAしまね出雲女性部

昭和初期、田植えは子供の手まで借りたいくらい忙しい。お互いに、隣近所の手間を借り合いながら田植えを終えていた。その時のごちそうといえば、焼きサバのちらし寿司であった。隣町から電車に乗って行商に来る魚売りのおばさん達の、水揚げされたばかりのイキのいいサバを炭火で焼いて、季節の山菜、タケノコ、水ぶき、ワラビ、シイタケ、かんぴょうなどの煮しめを入れ、色鮮やかな錦糸卵、山椒を散らして、みんなでいただきながら豊作を祈ったものである。

島根県「焼サバのちらし寿司」JAしまね出雲女性部の写真

  • 調理時間120分

※ カロリー・塩分・脂質は1人分の値

材料(4人分 3合分)

(寿司飯)
うるち米400g
もち米50g
コンブ1cm
3カップ
 
(具)
焼サバ1/3尾
干ししいたけ4枚
かんぴょう20g
ニンジン1本
レンコンの水煮50g
ふき50g
ぜんまい50g
赤板1本
2個
だし汁(干しシイタケの戻し汁を加えて)300cc
砂糖15g
みりん大さじ3
しょうゆ大さじ2
 
(合わせ酢)
60cc
砂糖27g
15g
 
(薄焼き卵用)
水溶き片栗粉小さじ1
少々
少々
 
木の芽9枚

作り方

じっくり!
お料理!

  1. 米は洗って30分くらい水を切りおいてから、コンブを入れて炊く。
  2. 焼サバは骨をとりほぐしておく。
  3. 干しシイタケは水で戻し、かんぴょうは塩もみして柔らかく茹でておく。
  4. ニンジンは8枚ほど1mmの厚さに切り、花型で抜き塩茹でする。残りのニンジンは小さめのいちょう切りに、抜いた後のニンジンは荒くきざむ。
  5. 茹でたかんぴょう、ふき、ぜんまいは1㎝の長さに切る。戻したシイタケは荒くきざむ。
  6. ニンジン、かんぴょう、ふき、ぜんまい、干しシイタケを出し汁と砂糖、塩で水気がなくなるまで煮る。人肌程度に冷まして、ほぐした焼サバと小さく切った赤板を混ぜる。
  7. 卵を割りほぐし、水溶き片栗粉と塩を加えて、油をひいたフライパンで薄焼き卵にする。
  8. 炊きあがったご飯を寿司桶にうつす。合わせ酢を鍋に入れ煮立て、熱いうちにご飯に回しかける。切るように混ぜ合わせ、ひとまとめにして30分位おき、合わせ酢とご飯をなじませる。
  9. 8の酢飯に6の具を混ぜ合わせる。
  10. 皿に盛り、花型に切ったニンジン、薄焼き卵、木の芽を飾って出来上がり。

料理上手のワンポイント

煮しめの残りを使うと、わざわざ煮なくてもよい。昔は煮しめの残りを使って作っていた。

やっぱり日本がおいしい

秋にはきのこたっぷりのお寿司に、夏はあり合わせの漬物やじゃこを入れたり、季節季節の味が楽しめるのもお寿司の魅力。
サバはEPAやDHAに代表される多価不飽和脂肪酸が豊富で、動脈硬化の予防・改善や脳卒中や高血圧などの生活習慣病から身体を守ってくれます。

野菜・くだものの栄養や選び方等を紹介!

閉じる

農作物直売所 ファーマーズマーケットとは?

地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。

生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!

  • 安全安心
  • 新鮮
  • 加工品

閉じる

閉じる

JAタウンとは?

全国から産地直送で旬の農産物や特産品を
お取り寄せできる、通販サイトです。

JAタウンはJA全農が運営するインターネットショッピングモール!全国のJAなどから、産地直送で農畜産物や特産品をお届けしています。ご自宅用はもちろん、贈答用や飲食店向けの業務用まで取り揃えています。人気の果物や珍しい野菜、話題のお肉やお米など、お探しの商品がきっと見つかります。パソコンだけでなくスマートフォンからもご注文いただけますので、いつでもどこでも簡単にご購入いただけます。また、「JAタウン通信」や「ショップだより」で、毎週、美味しい情報や産地の情報を発信しています。是非、JAタウンサイトを覗いてみてください。

閉じる