長野県「おからこ」JA上伊那生活部会(伊那地区連絡協議会)
おからこは十五夜にお供えするお餅です。この時期は、収穫の時期であり本来の餅だと手がかかるので、おからこを供えたのではないかと言い継がれています。
- 40分
※ カロリー・塩分・脂質は1人分の値
材料(4人前)
もち米 | 1合 |
---|---|
大根 | 140g |
里芋 | 140g |
かぼちゃ | 120g |
長ねぎ | 20g |
油揚げ | 20g |
ごぼう | 40g |
人参 | 64g |
水 | 800cc |
醤油 | 大さじ3 |
みりん | 小さじ1 |
JAだしパック | 1パック |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。
簡単!
40分料理!
- もち米は前日から水につけておく。
- 大根・人参はいちょう切り、かぼちゃは乱切り、里芋は半月切り、長ねぎは小口切りにする。
- 油揚げは湯通しをしてから半分に切り1cm幅に切る。
- ごぼうは斜め切りにして水につけてあくをとる。
- 鍋に水とだしパックを入れ火をつけ、大根、ごぼう、人参、油揚げの順に入れる。
- もち米は水をきり、ミキサーに粉になるまでかける。もち米をボールに出し水大さじ1を入れ耳たぶぐらいの柔らかさになるまで練り、白玉より少し大きめの団子にし、中央に窪みをつける。
- 鍋からだしパックを取り出し、醤油・みりんを入れ、団子にしたもち米、かぼちゃ、里芋を入れ10分ほど煮込む。
- 最後に長ねぎを入れ完成。
味加減をみて、うすければ醤油をたして下さい。かぼちゃと里芋は最後に入れないと形が崩れてしまいます。