埼玉県「かじきまぐろの煮物」JAくまがや女性部連絡協議会 秦支部
埼玉県熊谷市妻沼地区葛和田にある大杉神社の夏祭りの時に作る御供え料理です。葛和田大杉様あばれみこしが地域を練り歩き、各家庭ごとに神様を御招待します。各家庭では神棚にお食事を供え、宮司さんに祈祷していただき、おもてなしとして宮司さんにも召し上がっていただきます。毎年7月下旬に開催され、関東三大あばれ神輿の一つとして有名です。
- 20分
※ カロリー・塩分・脂質は1人分の値
材料(4人分)
かじきまぐろ(切り身) | 4切 |
---|---|
いんげん | 適量 |
根しょうが | 1片 |
醤油 | 大さじ3 |
酒 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ2 |
水 | 大さじ1 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。
簡単!
20分料理!
- かじきまぐろの切り身はキッチンペーパーなどで水気を拭き取っておく。
- 根しょうがは、皮つきのまま薄く輪切りにしておく。
- いんげんはヘタとすじを取って湯がいておく。
- 鍋に醤油、酒、みりん、砂糖、水を入れ一度沸騰させる。
- いったん弱火にして、かじきまぐろの切り身、しょうがを鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
- 弱火に戻し、切り身に色が付くくらいまで煮る。
- 皿に盛りいんげんをのせて出来上がり。
冷凍の切り身を使う場合は、水気が出るのでキッチンペーパーで拭き取っておいてください。かじきまぐろの切り身は軟らかいので、煮崩れしないように気を付けることと、切り身に色がつく程度まで煮るので、あまり濃い味にならないように注意ししてください。