滋賀県「美松寿司」JAしが女性協議会
滋賀県湖南市柑子袋周辺で、昔からお祭りや家庭の祝い事があるときに作られていた甘いお寿司です。この地域に自生する松は「ウツクシマツ」と言われ、1本の根から地表近くで放射線状に美しく分かれています。名前の由来はこの美し松から。
- 80分
※ カロリー・塩分・脂質は1人分の値
材料(4人分)
米 | 3合 |
---|---|
合わせ酢 | |
酢 | 大さじ4 |
砂糖 | 大さじ6 |
塩 | 小さじ1 |
かんぴょう(乾燥) | 50g |
A | |
だし汁 | 適量 |
砂糖 | 大さじ4 |
塩 | 小さじ1/2 |
薄口しょうゆ | 小さじ1 |
干しシイタケ | 30g |
B | |
シイタケのもどし汁 | 適量 |
砂糖 | 大さじ4 |
しょうゆ | 大さじ2 |
ニンジン | 40g |
油揚げ | 1枚(20g) |
C | |
だし汁 | 適量 |
砂糖 | 小さじ2 |
塩 | 少々 |
サヤインゲン | 60g |
かまぼこ(赤) | 45g |
干しゆば | 3g |
紅ショウガ | 少々 |
塩 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。
じっくり!
お料理!
- 米は炊き、よく混ぜた合わせ酢を回しかけ、すし飯を作って二等分する。
- かんぴょうは塩でもんで水洗いし、5㎜幅に切ってAで煮る。
- シイタケは水でもどしてBで煮る。ニ ンジン、油揚げは3㎝長さの千切りにしてCで煮る。かまぼこは細切り、ゆばは細かく砕く。
- サヤインゲンは塩ゆでし、3㎝長さの斜め切りにする。
- 四角い容器にラップを敷いて1のすし 飯半量を平らに敷き、2、3の具の半 量をのせる。もう半量のごはんと具をのせて押し寿司にし、正方形に切り分ける。
- 5の上に4のインゲンを放射状に飾って、紅ショウガをのせる。
押型の代用として1ℓの牛乳パックの底を抜き、高さ5㎝~7㎝の筒状に切ったものをお皿にのせ、寿司を詰めていき、押さえながら牛乳パックを抜くと1人分ずつの盛りつけができます。