宮城県「お雑煮・おせち(煮もの)」JA新みやぎ いわでやま女性部
お雑煮・おせち(煮もの)に地元の名産品、凍り豆腐を入れ、餅を食べて新年を祝います。
- 120分
※ カロリー・塩分・脂質は1人分の値
材料(6人分)
1 あんこ餅・雑煮 | |
白切り餅 | 6個 |
---|---|
煮あんこ | 適量) |
凍り豆腐・岩出山産 | 3枚 |
大根 | 1/4 |
鶏肉 | むね肉1枚 |
ずいき(水で戻す) | 適量 |
なると | 適量 |
せり | 適量 |
醤油 | 適量 |
酒 | 適量 |
みりん | 適量 |
だし汁 | 適量 |
2 おせち(煮もの) | |
凍り豆腐・岩出山産 | 6枚 |
こんにゃく | 1枚 |
竹の子 | 1/4 |
(塩抜きをしてから茹でる) | |
人参 | 1本 |
椎茸 | 6枚、 |
(生椎茸はそのまま使用・乾燥の場合は戻し汁を利用) | |
油麩 | 適量 |
醤油 | 適量 |
酒 | 適量 |
みりん | 適量 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。
じっくり!
お料理!
- あんこは、小豆を前の日からゆっくり煮る。しっかり煮えたら砂糖を入れ、甘さを確認してから塩を入れる。器に焼き餅を入れ、あんこをたっぷりかける。
- 雑煮は、大根を千切りにして湯気上げしてから、醤油汁に鶏肉・大根・ずいきを入れて煮る。
- おせち(煮もの)は出来れば別々に醤油・酒・みりん・椎茸の戻し汁で煮て大皿に盛り付ける。
あんこも雑煮も多めに作っておく。 おせちは多めに作り、正月終わりに茶碗蒸しの材料に利用する。