からし蓮根風天ぷら
なんちゃってからし蓮根ですがおつまみに良いです。
材料(2人分)
蓮根(徳島県産) | 1ふし |
---|---|
★みそ | 40g |
★粉からし | 小1 |
★パン粉 | 20g |
豆乳(又は水) | 適量 |
天ぷら衣 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
簡単!
30分料理!
- ★をボールに入れ豆乳でのばします。マッシュポテトくらいでいいかと思います。
- 蓮根を立てて手で押して1を穴に詰めてゆきます(蓮根は皮付きのまま使用します)。
- ぴっちり詰まったら1cm程の輪切りにし、天ぷら衣にくぐらせます。
- 160度~170度の低温の油で3~5分ほど揚げます。表面がこんがりなったら引きあげます。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!