皮まで美味しい林檎の豚肉巻き
皮ごと使った林檎が主役のタジン。
りんごや豚肉から出た旨みもしっかり絡めて、素材感をたっぷり堪能できます。
付け合わせのお野菜も同時調味で楽ちんです。
材料(1人分)
豚もも肉スライス | 3枚 |
---|---|
シナノゴールド(青森県産) | 1/2個 |
★塩麹 | 小さじ2 |
★ジンジャーパウダー | 少々 |
★クミンパウダー | 少々 |
★コリアンダーパウダー | 少々 |
★ガーリックパウダー | 少々 |
★白胡椒 | 少々 |
白ワイン | 大さじ2 |
人参(愛知県産) | 1/3本 |
牛蒡(青森県産) | 1/2本 |
小麦粉 | 大さじ1くらい |
あらびき黒胡椒 | 少々 |
エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ1/2 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、病気の回復などをお約束するものではありません。
簡単!
30分料理!
- ★を練り混ぜ、豚もも肉の片面にまんべんなく塗り、しばらく置きます。
- りんごは皮をよく洗って6等分のくし形にカットし、種を除いて皮付きのまま、軽く塩水に浸けます。
- 人参、牛蒡は皮付きのまま、それぞれ野菜ブラシなどでよく洗い、5~6cm長さ、1~1.5cm角くらいにカットします。 牛蒡は軽く酢水に晒してあく抜きしましょう。
- 1の豚肉の★を塗った面を内側にして2のりんごへ巻きつけたら、表面へまんべんなく小麦粉をはたきつけましょう。
- 19cmタジン鍋にオリーブ油を加えて中火で温め、4を置いて表面へうっすら焦げ目がつくまで、返しながら焼きます。
- 5へ3の人参と牛蒡を加えてサッと炒めたら、ごく弱火にして白ワインを加えます。 蓋をして5~7分ほど蒸しましょう。
- 6の蓋を開け、水分がなくなっていたら水を大さじ1~2足して、あらびき黒胡椒を振り、鍋肌へこびりついた旨みをこそげ落としながら、豚肉へまんべんなく絡めれば完成です。
- 林檎の豚肉巻きは下味がしっかりついていますのでそのまま召し上がれますが、付け合わせのお野菜には今回、林檎と雑穀の爽やかディップ(レシピID:1880013255)を添えました。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!