キノコたっぷり満足スープ
「キノコ」をおいしく食べよう!
JAのおいしい食材で美しく!美ジフルセミナーでご紹介したレシピです。
協力:JA全農にいがた
レシピ作成:西村有加(野菜ソムリエ上級プロ・べジフルビューティーアドバイザー)
材料(2人分)
エノキタケ | 1/2パック(約50g) |
---|---|
ブナシメジ | 1/2パック(約50g) |
シイタケ | 4個(約60g) |
サトイモ | 中2個(約180g) |
タマネギ | 1/2個 |
バター | 10g |
水 | 200ml |
牛乳 | 300ml |
生クリーム | 50ml |
粉チーズ | 大さじ2 |
鶏がらスープの素 | 大さじ1/2 |
塩・コショウ | 少々 |
乾燥パセリ | 少々 |
このレシピに使われている野菜・旬・健康テーマ
※ 健康テーマは、レシピの中で使用している野菜の栄養素をもとに分類したもので、選択できる病気の回復などをお約束するものではありません。
よい食レシピ
つくろう!
- 下準備・エノキタケ、ブナシメジは細かく切る。シイタケは薄く切る。冷凍用保存袋に3種とも一緒に入れ、空気を抜いて冷凍する。
- サトイモはよく洗い、皮ごとラップに包んで電子レンジで加熱する(500W 約5分)。中までやわらかく加熱できたら皮をむいてつぶす。
- タマネギはみじん切りにする。
- 鍋にバター、2のタマネギ、冷凍したキノコ3種を凍ったまま入れ、水を加えて中火にかける。タマネギが透き通ったら1のサトイモと牛乳を加え、弱火で5分程火を通す。鶏がらスープの素、粉チーズを加え、塩・コショウで味をととのえる。火を止めて仕上げに生クリームを加えたら出来上がり。
- 器に盛り、お好みで乾燥パセリをかける。
地元の農家が生産した採れたて農産物を
販売する、JAの直売所です。
生産者が、市場を通さずに直接農産物を販売する施設がファーマーズマーケット(農産物直売所)で、そのうちJAが運営しているものを「JAファーマーズマーケット」と呼んでいます。現在、全国で約1,700カ所のJAファーマーズマーケットがあり、道の駅内での開設や、カフェやレストラン、市民農園を併設する店舗も増えていて、観光スポットとしても注目を集めています。毎朝、地元の生産者から届けられた採れたての野菜や果物が並ぶファーマーズマーケットでは、作り手の顔が見える、安全で安心な旬の農産物を手に入れることができます。家族みんなで楽しめるワクワクスポットに、ぜひ足を運んでみてください!